雪ドリ?
2004年1月4日実家に帰っていた人を迎えに車で千歳空港まで。
千歳空港にある到着口がいくつかに分かれているので注意です。JALの到着口でいくら待ってもJASの便に乗ってる人は(多分)降りてきません。まあ、当然っちゃ当然だわな。
札幌に帰ってくる前に支笏湖寄ってみるも近くに湖見えない、サムイ。ですぐに帰ることに。
帰りに後ろから煽られる。精神的に余裕なかったので速攻で前譲って後ろから煽り返すことに(ここでさらに余裕がないことを認めざるをえない。)
下り坂のカーブで人生初の雪ドリを体験することになる。ちょいとばかし死を覚悟しました、、、
あそこで対向車来てたら間違いなく正面衝突していたでしょう。
今この日記を記せているのは若しかしたらすごい幸運なことかもしれません。
若しかしたら日々普通に生きていること自体が凄い偶然の連続で、人と人が知り合うのもまた凄い偶然の集大成なのかもとしみじみと思いました。
今俺の周りに何人の人がいるのだろう?その一人一人出会いはまちまちで考え方も勿論違うけど人を大切にしていきたいと思います。
千歳空港にある到着口がいくつかに分かれているので注意です。JALの到着口でいくら待ってもJASの便に乗ってる人は(多分)降りてきません。まあ、当然っちゃ当然だわな。
札幌に帰ってくる前に支笏湖寄ってみるも近くに湖見えない、サムイ。ですぐに帰ることに。
帰りに後ろから煽られる。精神的に余裕なかったので速攻で前譲って後ろから煽り返すことに(ここでさらに余裕がないことを認めざるをえない。)
下り坂のカーブで人生初の雪ドリを体験することになる。ちょいとばかし死を覚悟しました、、、
あそこで対向車来てたら間違いなく正面衝突していたでしょう。
今この日記を記せているのは若しかしたらすごい幸運なことかもしれません。
若しかしたら日々普通に生きていること自体が凄い偶然の連続で、人と人が知り合うのもまた凄い偶然の集大成なのかもとしみじみと思いました。
今俺の周りに何人の人がいるのだろう?その一人一人出会いはまちまちで考え方も勿論違うけど人を大切にしていきたいと思います。
コメント