雪祭り
2004年2月5日今この日記を書いているのが2/8なわけですが、いろいろと祭りがあったようですねえ。
っと、まあこの日は雪祭りに行ってきたのですよ。
55回目だそうで、、、
まあ、札幌市民の私としてはあまり珍しくもないイベントなわけですが、この日に彼女と二人で見に行くことに昼間は晴れていたっぽかったのですが会場に着いた夕方から大雪。意味不明なくらいの雪がどっさりもっさり。
100円均市で傘を買うも顔あげれなくてまともに雪像なんてもの見れませんでした。
数回気合で顔をあげて雪像を見てみたが雪像に新雪がたんまり積もっていてどの雪像ものっぺらぼうでした。
その後麻生の洋食屋さんでオムライス食べたり閉鎖している真駒内の雪祭り会場に無駄に足運んだりして一日が終了。
づがれだ、、、。
っと、まあこの日は雪祭りに行ってきたのですよ。
55回目だそうで、、、
まあ、札幌市民の私としてはあまり珍しくもないイベントなわけですが、この日に彼女と二人で見に行くことに昼間は晴れていたっぽかったのですが会場に着いた夕方から大雪。意味不明なくらいの雪がどっさりもっさり。
100円均市で傘を買うも顔あげれなくてまともに雪像なんてもの見れませんでした。
数回気合で顔をあげて雪像を見てみたが雪像に新雪がたんまり積もっていてどの雪像ものっぺらぼうでした。
その後麻生の洋食屋さんでオムライス食べたり閉鎖している真駒内の雪祭り会場に無駄に足運んだりして一日が終了。
づがれだ、、、。
コメント